2018年の十五夜 中秋の名月は9月24日(月)✨✨ 旧暦では8月にあたります。
と、言うわけで先取りフィフクロイベントは1ヶ月前にやりますよー?
夏休みも終盤? やさしく憲法学べるチャンスですよー?


参加された人に大好評頂いている8月も、初心者による初心者のため の、『 けんぽうカフェ 』です!^^
名月に想いを馳せつつ
ゆるやかに「けんぽう」を学びましょ。
ちなみに“拳法”でなくて、“憲法”ですよ(笑)
私たちが使うわかりやすい言葉で、生活に結びついてる憲法を楽しく学びましょう?
憲法に絡めて気になることを話しましょう!
大好評の“憲法ビンゴ”  や “ナリキリまんが読み合わせ♪” など等、フィフクロメンバー張り切ってます。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
いつ来ても、帰ってもOKです♪
 ? お月見 de けんぽうカフェ ?
? お月見 de けんぽうカフェ ?
  ◯日 時: 8月24日(金)午前10時 ~ 12時
        ※今後も毎月第4金曜継続予定✨
  ◯場 所: 浦和パルコ9階 コムナーレ ※エレベーター降りた右奥の飲食可のスペースでやってます。
        浦和駅東口徒歩1分(さいたま市民活動サポートセンター)  
  ◯費 用: 無 料
お待ちしてまーす? 是非いらしてくださいね
? お月見 de けんぽうカフェ ?
◯日時: 8月24日(金)
     午前10時 ~ 12時
    ※今後も毎月第4金曜継続予定✨
◯場所: 浦和パルコ9階 コムナーレ
     浦和駅東口徒歩1分
 (さいたま市民活動サポートセンター)
 ※エレベーター降りた右奥の飲食可のスペースでやってます。
◯費用: 無 料
お待ちしてまーす?
是非いらしてくださいね
憲法について、ちょっとは気になっているけど、
よくわからない。。。なかなか話す機会もないと思っている、そんな方、大歓迎です!
私たちも、まだまだ知らないことばかり。。。一緒に学びましょう!
よくわからない。。。なかなか話す機会もないと思っている、そんな方、大歓迎です!
私たちも、まだまだ知らないことばかり。。。一緒に学びましょう!
憲法について、ちょっとは気になっているけど、よくわからない。。。なかなか話す機会もないと思っている、そんな方、大歓迎です!私たちも、まだまだ知らないことばかり。。。一緒に学びましょう!
 定期的に【けんぽうカフェ】開催しています?
 定期的に【けんぽうカフェ】開催しています?
 『けんぽうカフェ』は毎月第4金曜日に開催しています☆
『けんぽうカフェ』は毎月第4金曜日に開催しています☆時間内でしたら、いつ来ても、いつ帰っても大丈夫!お気軽にお越しください♪

| ◯日 時:毎月第4金曜日 午前10:00 ~ 12:00 ◯場 所:浦和サポートセンター(浦和パルコ9階) 住 所:さいたま市浦和区東高砂町11-1 ・浦和駅東口からパルコまで 徒歩約1分 ◯参加費:無料 ◯その他:お子様とご一緒にどうぞ! ※時間内でしたら、いつ来てもいつ帰っても自由です♪ ちょっとだけ顔出しOKです! | 
| ◯日 時:毎月第4金曜日 午前10:00 ~ 12:00 ◯場 所:浦和サポートセンター (浦和パルコ9階) さいたま市浦和区東高砂町11-1 ・浦和駅東口 徒歩約1分 ◯参加費:無料 ◯その他:お子様とご一緒にどうぞ! ※時間内でしたら、いつ来てもいつ帰っても自由です♪ ちょっとだけ顔出しOKです! | 
実は、憲法は私たちにとって、とても重要なものなのです。
今年は改憲について国会でも話が出るのでは。。。とも言われています。
私たちの生活に大きく関係している憲法です。この機会にぜひ一緒に学びましょう!?✨
今年は改憲について国会でも話が出るのでは。。。とも言われています。
私たちの生活に大きく関係している憲法です。この機会にぜひ一緒に学びましょう!?✨
実は、憲法は私たちにとって、とても重要なものなのです。
今年は改憲について国会でも話が出るのでは。。。とも言われています。
私たちの生活に大きく関係している憲法です。この機会にぜひ一緒に学びましょう!?✨
						今年は改憲について国会でも話が出るのでは。。。とも言われています。
私たちの生活に大きく関係している憲法です。この機会にぜひ一緒に学びましょう!?✨

 ?
 ? 
 
		